OUMail News Vol.23 2015年9月16日発行

大阪大学 卒業生メールマガジン【OUMail News】Vol.23


大阪大学卒業生室が発行するメールマガジン【OUMail News】は、システム改修のため、2015年3月から配信を休止していましたが、このたびリニューアルして配信を再開しました。
想定外の長いお休みとなってしまい、読者のみなさまから多数お問い合わせを頂戴しました。ご心配をおかけし、まことに申し訳ありませんでした。
今号からHTML形式で配信しています。こちらのリンクからWebページでもご覧になれます。
https://oumm.office.osaka-u.ac.jp/alumni/OUMM23/
みなさまにいっそう楽しんでいただけるメールマガジンを目指します。今号から配信開始の方も、引き続きご購読の方も、末永くご愛読をお願いいたします。


大阪大学公式HP内のメールマガジン特設サイトを公開しました。配信休止の間に発行していたWeb版をはじめ、バックナンバーをご覧ください。
https://oumm.office.osaka-u.ac.jp


Vol.23 (2015年9月16日発行)目次―■―■―■―

【1】阪大ニュースフラッシュ
- 西尾章治郎・第18代総長が就任
- 箕面キャンパスの移転決定、延伸の北大阪急行新駅に隣接
- QSアジア大学ランキングで、阪大国内2位に
 
【2】イベントリポート
- 「七大学若手会」講演会を関西で初開催
 
【3】大阪大学 News Letter 特別号を発行
学外向け広報誌「大阪大学 News Letter」の過去4年間の記事をまとめた総集編ができました。
 
【4】卒業生だより
各界で活躍する卒業生を紹介するメルマガオリジナルの新連載が始まります。
 
【5】在学生も元気です
- 「課外活動総長賞」表彰式
- 「トビタテ!留学JAPAN」3期生に、阪大から9名選抜
- (速報)第61回角川短歌賞に、文学部4年生の鈴木加成太さん
 
【6】イベント情報
- 秋季卒業式・入学式を今年も挙行
- 10月に石黒浩・特別教授による講演会を開催
 
【7】ニューヨークでの北米同窓会で Global Alumni Fellow 称号を贈呈
 
【8】大阪大学カード特典追加、新入会キャンペーンも期間延長
 
【9】クラウドファンディングで大阪大学未来基金を支援
 
【10】リニューアル記念読者プレゼント!

―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■

【1】阪大ニュースフラッシュ
◆西尾章治郎・第18代総長が就任

8月26日付で、西尾章治郎・情報科学研究科教授(サイバーメディアセンター長)が第18代大阪大学総長に就任しました。
http://osku.jp/b048
広報誌「大阪大学News Letter」69号に掲載の「新総長インタビュー『知の協奏と共創』でイノベーションを」もご覧ください(PDFファイルにリンク)

http://osku.jp/u005
69号(PDF版)全体のダウンロードはこちら
http://osku.jp/o072

◆箕面キャンパスの移転決定、延伸の北大阪急行新駅に隣接
new campus

大阪大学と箕面市は6月17日、大阪大学箕面キャンパスの移転に関する基本合意を発表しました。移転予定地は、延伸計画が進む北大阪急行の新駅「(仮称)箕面船場駅」東隣。創立90周年となる2021年のキャンパス開きを目指します。
http://osku.jp/w004

◆QSアジア大学ランキングで、阪大国内2位に
英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(QS)が6月10日に発表した「2015年アジア大学ランキング」で、大阪大学はアジア全体13位、国内2位(前年はアジア全体13位、国内3位)にランクされました。
http://osku.jp/j092

 

【2】イベントリポート
◆「七大学若手会」講演会を関西で初開催
満45歳以下の国立七大学卒業生の交流組織「七大学若手会」の講演会が8月8日、初めて大阪で開催され、一般社団法人学士会、大阪大学も共催しました。
当日は阪大在学生・卒業生をはじめ、50名を超える参加者があり、講演会やディスカッション、懇親会(二次会も)を通じて、新たな人の輪が広がりました。
http://osku.jp/e083

 

【3】大阪大学 News Letter 特別号を発行
平野俊夫・第17代総長在任中の「大阪大学 News Letter」特集記事などを総集編にまとめました。平野前総長の退任ごあいさつをはじめ、この4年間の阪大ヒストリーがつづられています。下記URLからPDF版がダウンロードできます。
http://osku.jp/v076

【4】卒業生だより
本メールマガジンでは、多岐にわたる分野で活躍する阪大卒業生を、連載形式で紹介していきます。
第1回は、関西テレビ放送アナウンサー・関純子さん(1988年人間科学部卒業)です。


関西テレビ放送アナウンサー 関 純子さん(1988年人間科学部卒)
―関西からの発信を続けていきたい―


seki-san

マスメディアで働く阪大人は意外に多い。在阪キー各局の顔となるアナウンサーも、阪大卒業生が多数活躍している。その草分け的な存在だ。大阪大学ホームカミングデイの講演や司会など、母校からも頼りにされている。
「でも、(男女雇用機会)均等法から2年目の私の就職時には、阪大からアナウンサーを受ける人なんて、ほとんどいなかったんですよ」。たまたまテレビ局に就職した先輩からの誘いがきっかけで、特に準備もなく入社試験に臨み、1分間の自己アピールでエレベーターガールのまねをして大受けしたのは、すでに「伝説」だ。
昭和最後の入社組(昭和63年入局)。6年目の1993年、朝の新生活情報番組「痛快!エブリデイ」の司会を任される。月曜から金曜まで、連日75分間の生放送を、落語家の桂南光さんとの絶妙な掛け合いで仕切る。人気番組の司会は15年に及ぶライフワークとなり、「関テレに関あり」の声価を不動のものにした。
関西の「ママアナ」の先輩格でもある。「エブリデイ」担当中に、1男1女の産休・育休を取得した。当時、同じ番組への復帰は珍しいことだった。いま思春期の娘さんは、関さんと、同じくテレビマンである夫君との「現場の話あれこれ」に、「そこまでのことは知りたくなかったわ~」と文句を言いつつ、実はディレクターの仕事にあこがれているそうだ。
メディアが多様化し、「テレビ離れ」も取りざたされる昨今。それでも放送の役割は変わらないと信じる。「たとえ視聴率に結び付かなくても、取り上げねばならない大事な事柄はある。そんなネタを提示し続けることが、放送メディアで働く者の責務だと思うのです」
「エブリデイ」で寄席特集に携わり、いまも「上方漫才大賞」の司会を務めるなど、関西の「笑いの文化」も大切にしたいもののひとつだ。「ものが言えない時代になってはいけないと思います。一般の人からでも、おもしろいインタビューが取れるのが関西。お笑いや上方芸能などの伝統を守って、関西からの発信を続けていきたいですね」


News Letter 最新69号の「卒業生登場」では、武内紀子さん(株式会社コングレ社長、1986年人間科学部卒)と山口一さん(たる出版株式会社社長、1990年経済学部卒)を紹介。同コンテンツは公式HPの「OB・OG譚」にも再掲しています。
http://osku.jp/h052

 

【5】在学生も元気です
◆「課外活動総長賞」表彰式
大阪大学未来基金が支援する「第16回課外活動総長賞」の表彰式が7月28日に行われ、優秀賞の2団体などに表彰状が贈られました。
http://osku.jp/u021

「大阪大学未来基金 学部学生による自主研究奨励事業」でも、このほど11学部・計59件のテーマが採択されました。各研究グループは10万円の研究費の支給を受けて、11月末まで研究活動を行います。
http://osku.jp/y030

◆「トビタテ!留学JAPAN」3期生に、阪大から9名選抜
官民協働で日本人学生の海外留学を支援する「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の3期生(27年度後期)に、大阪大学から9名が選ばれました。「阪大なでしこ」5名と男子学生1名の2期生は、いま世界で奮闘中です。
http://osku.jp/q050

 ◆(速報)第61回角川短歌賞に、文学部4年生の鈴木加成太さん
第61回角川短歌賞に、大阪大学文学部4年生の鈴木加成太(かなた)さんの「革靴とスニーカー」(50首)が選ばれました。「短歌界の芥川賞」とも呼ばれる歌人の登竜門。受賞おめでとうございます。

 

【6】イベント情報
◆秋季卒業式・入学式を今年も挙行
「イベント情報」というべきかどうか、ですが、秋季卒業式・大学院学位記授与式と秋季入学式を、それぞれ9月25日、10月1日に、吹田キャンパス・コンベンションセンターで挙行します。秋季入学式は、昨年度から各部局ではなく大学全体で行っています。
http://osku.jp/m038

http://osku.jp/r040

◆10月に石黒浩・特別教授による講演会を開催
大阪大学が誇る特別教授による講演シリーズ、第3回は石黒浩特別教授(大学院基礎工学研究科)の登場です。メイン会場の豊中キャンパス・大阪大学会館のほか、吹田、箕面各キャンパス、東京オフィスでも同時中継で視聴できます。
http://osku.jp/d089

一般参加も可能なイベント、セミナーなどの情報は、大阪大学公式サイトから
イベント情報  http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event
セミナー/シンポジウム情報  http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/seminar

 

【7】ニューヨークでの北米同窓会で Global Alumni Fellow 称号を贈呈
7月25日、大阪大学北米同窓会がニューヨークで開催され、海外で活躍する卒業生、旧在籍者を顕彰するため新設された「Global Alumni Fellow」称号の贈呈も行われました。当日参加された6名の方々に、称号記が手渡されました。
http://osku.jp/l080

 

【8】大阪大学カード特典追加、新入会キャンペーンも期間延長

tekijuku OU press Osaka Yomiuri Culture Center

今春デビューした、大阪大学卒業生と現・元教職員のための「大阪大学カード」に、新たなオリジナル特典が加わりました。
大阪大学の原点である適塾では、9月15日から27日まで特別展示を開催。豊富なラインナップを誇る大阪大学出版会の書籍を優待購入できるのは、このカー ドだけです。
近畿7カ所で展開する「大阪よみうり文化センター」では、入会金無料+常設講座10%引きの特典が、カード保有者の家族にも適用されます。10月から始まる秋の講座は、好評受付中。古都のお屋敷・庭園めぐりや、テレビで人気の夏井いつきの句会ライブなど、参加してみませんか。
新規入会キャンペーンも、好評につき、12月末日申し込みまで期間を延長します。この機会に、ぜひ入会をご検討ください!
http://osku.jp/m017

 

【9】クラウドファンディングで大阪大学未来基金を支援
大阪大学未来基金のプロジェクトに「マラリア予防研究支援基金」と「社会ロボット研究基金」が加わりました。
両基金とも、クラウドファンディングの「ジャパンギビング」サイトからの寄付が可能です。オンラインで、意義ある事業を気軽に支援。

マラリア予防研究支援基金(ジャパンギビングサイト) http://japangiving.jp/p/2292
社会ロボット研究基金(同) http://japangiving.jp/p/2268
大阪大学未来基金はこちら https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

 

【10】リニューアル記念読者プレゼント!

本メルマガのリニューアルを記念して、大阪大学オリジナル「エコバッグ&一筆箋」セットを読者5名にプレゼント!
ワニカラー(?)のエコバッグは、折りたたんで使える優れもの。一筆箋は、待兼山修学館のステンドグラスをデザイン。今年のホームカミングデイの記念品としても好評でした。
市販品ではないので、ほかでは入手できません。
(クリックして画像を拡大)

▼応募方法▼
メールの件名を「オリジナルグッズプレゼント」とし、 メール本文に
お名前、送付先住所、電話番号、卒・修学部/研究科・年月、お持ちの場合はOUMailアドレスを明記のうえ、下記までお送りください。
alumni-app[at]ml.office.osaka-u.ac.jp <[at]を@に変換してください>
(今号からの応募専用アドレスです。一般のお問い合わせ先とは異なります)
!!応募締切:9月24日(木)!!
*ご応募は、お一人1回に限らせていただきます。
*応募多数の場合は抽選。発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
*応募者の個人データは厳正に管理し、本プレゼントに関係する事項以外には利用しません。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。


【OUMail】は、大阪大学のWebメールシステムの愛称です。
2014年3月以降の卒業生は、在学中に利用していたWebメールアカウントが、卒業後も「生涯メールアドレス」として引き継がれます(それ以前に卒業された方は、個別に利用申し込みいただけます)。
本メルマガは、生涯メールアドレスをお持ちの方に配信しているほか、卒業生向け情報配信のご希望をいただいた方にお届けしています。
次号から、原則月2回のスケジュールで定期配信の予定です。
(本メールマガジンは、AmazonのメールサービスAWS SESから送信しています)


発行:大阪大学卒業生室
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/campus/alumni

お問い合わせ、ご意見、配信先メールアドレスの変更、配信停止のご希望などは、下記アドレスまでお寄せください。
alumni-info[at]ml.office.osaka-u.ac.jp

 

「OUMail」のご利用方法はこちら
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/campus/alumni/oumail

大阪大学公式HP
http://www.osaka-u.ac.jp/ja

大阪大学公式facebookページ
https://www.facebook.com/OsakaUniversity

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/osakaunivofficial

ナビゲーション