OUMail News Vol.41 2016年8月10日発行

大阪大学 卒業生メールマガジン【OUMail News】Vol.41

―■―■―■―

残暑お見舞い申し上げます。
本マガジンはHTML形式で配信しています。メール表示形式を「HTML」に切り替えてお読みください。
下記のリンクから、全文をレイアウトしたWebページでもご覧になれます。
https://oumm.office.osaka-u.ac.jp/alumni/OUMM41/

 

バックナンバーも公開中です(大阪大学公式HP内メールマガジン特設サイト)。
https://oumm.office.osaka-u.ac.jp


Vol.41(2016年8月10日発行)目次―■―■―■―

【1】阪大ニュースフラッシュ
- 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」に採択
- 上海交通大学の張傑学長来学

【2】阪大NOW最新号から
- 特集「バンカラの記憶~旧制大高・浪高から阪大へ~」

【3】卒業生だより
- 沿線の活性化に奔走するOGを紹介

【4】在学生も元気です
- 課外活動総長賞、計8件を表彰
- 西日本学生相撲個人体重別選手権大会で阪大相撲部員が優勝
- 阪大院生プロ棋士・糸谷哲郎八段、王座戦挑戦者に

【5】イベント情報
- 20日開催の「大阪大学の集い in 岡山」、当日でもどうぞ
- 第52回OFC講演会「日本経済の再生に向けて」、9月9日に開催

【6】同窓会トピックス
- 「大阪大学 福井県同窓会」設立記念式典 9月3日に

【7】大阪大学カード新規特典 フェスティバルプラザ優待サービス

【8】未来基金の新規プロジェクト 人工知能研究会支援事業

―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■

【1】阪大ニュースフラッシュ
◆「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」に採択
文部科学省が実施する平成28年度科学技術人材育成費補助事業で、大阪大学が「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」に採択されました。
http://osku.jp/r070

◆上海交通大学の張傑学長来学
7月22日、中国・上海交通大学の張傑学長らによる本学訪問があり、張学長と西尾章治郎総長は、両大学間のさらなる交流強化に合意する共同声明に署名しました。
張学長は、"Transition to an Innovative University"をテーマに講演も行いました。
http://osku.jp/m058

 

【2】阪大NOW最新号から
学内向け広報誌「阪大NOW」の最新149号では、特集「バンカラの記憶」を掲載。
大阪大学一般教養部の前身である旧制大阪高等学校と浪速高等学校のすがたを、7月上旬まで総合学術博物館で展示されていた内容をもとに回顧しています。(PDFファイルにリンクします)

vol.41 now

http://osku.jp/i060

全体のダウンロードはこちらから
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/publicrelation/now

 

【3】卒業生だより
本メールマガジンでは、各界で活躍する阪大卒業生を連載形式で紹介しています。
第11回は、阪神電鉄の女性管理職として、沿線活性化に取り組むOGの登場です。


阪神電気鉄道株式会社 経営企画室 沿線活性化担当
課長 山崎 由貴子さん
 (1998年法学部卒)

―地域コミュニティとともに、沿線に活力を―


yamazaki

今月末、医療や健康を遊んで学べる「HANSHIN健康メッセ」が開かれる。お医者さん体験コーナーや生きているiPS細胞の展示など、家族で楽しめるイベントだ。主催者を構成するのは、神戸大学、兵庫医科大学と阪神電鉄。その仕掛け人だ。
「阪神沿線の活性化」にむけたプロジェクトに取り組む。「町おこしに近いかもしれません。長い目で、阪神沿線は暮らしやすい町、住んでみたいエリアという認知度を高めていきたいのです」
沿線には2大学の特定機能病院がある。暮らしを支える医療に関する啓発イベントを開催したいと相談し、積極的な参画を得た。多くの人に参加してもらえる無料イベントとするため、地域の健康づくりに取り組む企業へ協賛を呼びかけた。「取りまとめ役になれるのも、鉄道会社への信頼あってこそ。それに応える責任があると思っています」
阪神沿線育ちではないが、地域に根差した仕事に興味があり、就職活動で訪れた。女性総合職の実績を着実に重ね、「不器用だけど誠実」な社風に、「定年まで働けそう」と、波長が合うのを感じた。
最初の配属先は、不動産を扱う土地経営部。次いで、商業施設の担当となる。一番の大仕事は、大阪・西梅田での「ハービスENT」の開業。延べ床面積10万平方メートル以上の大型複合商業施設だ。2004年のオープンまで約2年間、準備に全力を傾けた。
翌年、産休・育休を取得。この間に、阪急・阪神の2社が経営統合した。育休明けの復職先は、両社の商業施設を一元的にマネジメントするために新たに発足した関連会社。ハービスやNU茶屋町など多くの施設の営業や販売促進を担当した。
ファッションビルなどの広告や集客イベントは、一見華やかだが、膨大な量の実務の上に成り立つ仕事だ。まだ子どもも小さいころ。職場の徒歩圏内に住み、長時間預かり可能な保育所を確保するなど、育児と両立できるよう、できる限りの手を尽くした。
俳優の上戸彩さんも招いたハービスENTの10 周年記念イベントを終えて、現在の部署に。管理職として、誰もが働きやすい環境づくりを心がけている。現在、同社の管理職の女性比率は1.5%だが、多様な職種にわたっており、新規採用での女性比率も30%を超える。女性活躍の場は広がるばかりと確信している。
沿線活性化担当として、「HANSHIN女性応援プロジェクト」も展開している。女性に役立つ情報をウェブサイトにまとめ、家事代行や子育てシェアなどのサービス紹介も行う。「いま困っている女性のお助けから始め、沿線の住みやすさを底上げするのがねらいです」。活力ある沿線のため、これからも地域の人たちと走り続けていくつもりだ。


 

【4】在学生も元気です
◆課外活動総長賞、計8件を表彰
第17回目となる「課外活動総長賞」の表彰式がさきごろ行われ、39件の応募から、優秀賞4件、特別賞4件の団体・個人が表彰されました。
http://osku.jp/f085

◆西日本学生相撲個人体重別選手権大会で阪大相撲部員が優勝
7月に行われた第41回西日本学生相撲個人体重別選手権大会の85キロ未満級で、本学経済学部3年の中山皓太郎さんが優勝しました。土俵もない相撲部力士の大金星として、一般紙からも注目されています。
http://mainichi.jp/articles/20160730/ddf/035/050/007000c

◆阪大院生プロ棋士・糸谷哲郎八段、王座戦挑戦者に
阪大院文学研究科に在籍するプロ棋士・糸谷哲郎八段が、将棋7大タイトルのひとつ、王座戦の挑戦権を獲得しました。7月に行われた挑戦者決定戦で佐藤天彦名人を破り、9月6日から始まる五番勝負で、羽生善治王座に挑みます。
http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/

 

【5】イベント情報
◆20日開催の「大阪大学の集い in 岡山」、当日でもどうぞ
8月20に岡山コンベンションセンターで開催する「大阪大学の集い」は、事前登録を締め切りました。多数のお申し込み、ありがとうございました。当日申し込みを受け付けますので、参加ご希望の方は直接会場へお越しください。
http://osku.jp/x041

◆第52回OFC講演会「日本経済の再生に向けて」、9月9日に開催
大阪大学大学院経済学研究科・経済学部オープン・ファカルティー・センター(OFC)が主催する、どなたでも参加可能な講演会です。9月9日、大阪大学中之島センターで。要事前申し込み。
http://osku.jp/s073

その他、一般参加も可能なイベント、セミナーなどの情報は、大阪大学公式HPから
イベント情報 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event
セミナー/シンポジウム情報 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/seminar

 

【6】同窓会トピックス
◆「大阪大学 福井県同窓会」設立記念式典 9月3日に
福井県在住や同県出身の大阪大学・大阪外国語大学卒業生が集う「大阪大学 福井県同窓会」が設立の運びとなり、記念の式典・パーティーが9月3日、福井市のユアーズホテルフクイで開かれます。同県内外から150人を超える卒業生が出席の予定で、大学からも西尾章治郎総長が出席します。
福井県ゆかりの卒業生の方、この機会にぜひご参加ください。
問い合わせ先は morise[at]fukuishimbun.co.jp(福井新聞・森瀬さん。[at]はアットマークに置き換えてください)

 

【7】大阪大学カード新規特典 フェスティバルプラザ優待サービス

vol.48 oucard festivalplaza

「大阪大学カード」会員向け特典に、「フェスティバルプラザ」内店舗の優待サービスが新たに加わりました。フェスティバルホールと同じ大阪・中之島フェスティバルタワー内にあり、大阪大学中之島センターにも近い便利なロケーションです。詳しくは同カードホームページをご覧ください。
http://osku.jp/n083

 

【8】未来基金の新規プロジェクト 人工知能研究会支援事業
大阪大学未来基金の新たなプロジェクトとして、「大阪大学 人工知能研究会支援事業」を開始しました。次世代の人工知能研究・応用を学生自らが推進していくことを目指す、学生主体の団体の活動を支援します。
未来基金のホームページはこちらから
http://osku.jp/i074


最後までお読みいただき、ありがとうございました。


【OUMail】は、大阪大学のWebメールシステムの愛称です。
2014年3月以降の卒業生は、在学中に利用していたWebメールアカウントが、卒業後も「生涯メールアドレス」として引き継がれます(それ以前に卒業された方は、個別に利用申し込みいただけます)。
本メルマガは、生涯メールアドレスをお持ちの方に配信しているほか、卒業生向け情報配信のご希望をいただいた方にお届けしています。
(本メールマガジンは、AmazonのメールサービスAWS SESから送信しています)


発行:大阪大学卒業生室
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/campus/alumni

お問い合わせ、ご意見、配信先メールアドレスの変更、配信停止のご希望などは、下記アドレスまでお寄せください。
alumni-info[at]ml.office.osaka-u.ac.jp

 

「OUMail」の利用方法はこちら
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/campus/alumni/oumail

大阪大学公式ホームページ
http://www.osaka-u.ac.jp/

大阪大学公式facebookページ
https://www.facebook.com/OsakaUniversity

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/osakaunivofficial

ナビゲーション