OUMail News Vol.47 2016年11月9日発行


大阪大学 卒業生メールマガジン【OUMail News】Vol.47

―■―■―■―

本マガジンはHTML形式で配信しています。
下記のリンクから、全文をレイアウトしたWebページでもご覧になれます。
https://oumm.office.osaka-u.ac.jp/alumni/OUMM47/

バックナンバーも公開中です(大阪大学公式HP内メールマガジン特設サイト)。
https://oumm.office.osaka-u.ac.jp

Vol.47(2016年11月9日発行)目次―■―■―■―

【1】阪大ニュースフラッシュ
- 西尾章治郎総長、文化功労者に
- 行政事業レビューが阪大で初開催

【2】阪大NOW最新号から
- 濃いっ!阪大[全力応援詰め合わせ 編]

【3】在学生も元気です
- 学生漫才日本一に輝いた「B国紳士」

【4】イベント情報
- 12月3日開催の「大阪大学の集い in Tokyo」申し込み締切迫る

- 講演会「日本における在宅医療事業はどうして創造できたのか」
- 「KAITOKUDO」展でミュージアム・レクチャー開催

【5】未来基金のプロジェクト 留学生交流情報室(IRIS)活動支援事業

―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■

【1】阪大ニュースフラッシュ
◆西尾章治郎総長、文化功労者に
西尾章治郎・大阪大学総長が、情報科学の分野においての多大な功績が評価され、文化功労者に選ばれました。情報システム及びネットワーク環境の急速な発展を敏感に察知し、定説的な概念にとらわれることなく、現実のシステムに立脚した創造性豊かな研究開発により、実社会における情報システム構築に大きく貢献したことが評価されてのものです。
http://osku.jp/x005

◆行政事業レビューが阪大で初開催
国の行政事業を外部有識者が公開の場で検証する「行政事業レビュー」が11月5日、大阪大学豊中キャンパスで行われました。このレビューが東京以外で開催されるのは初めてで、阪大生が行った大臣への提言がきっかけで実現したものです。
https://www.facebook.com/OsakaUniversity/posts/1213526168742035

 

【2】阪大NOW最新号から
最新150号の巻頭特集は、「阪大は『頑張る人』と『応援する人』でできている。」
研究に関する応援の取り組みを紹介するほか、「阪大薫る珈琲」などオリジナルグッズの情報も。こちらからご覧ください。(PDFファイルにリンクします)
http://osku.jp/j025

全体(PDF)のダウンロードはこちら
http://osku.jp/t023

vol.47 now

 

【3】在学生も元気です
学生漫才日本一を決める「D-1グランプリ2016」で、みごと優勝した漫才コンビ「B国紳士」。大阪大学News Letter73号の表紙を飾りました。落研出身の2人は今、真剣にプロの漫才師を目指しています。 全文はこちら(PDFファイルにリンク)
http://osku.jp/j032

vol.47 cover

【4】イベント情報
◆12月3日開催の「大阪大学の集い in Tokyo」申し込み締切迫る

tokyo banner.jpg

東京での「大阪大学の集い」、着々と参加申し込みをいただき、ありがとうございます。参加登録ページを18日まで公開中。お忘れのないよう、早めのお申し込みをお待ちしています。
http://osku.jp/y031

◆講演会「日本における在宅医療事業はどうして創造できたのか」
大阪大学EDGEプログラムが主催する一般公開・無料の講演会「アントレプレナーシップ・スピーカーシリーズ」第20回です。帝人株式会社で在宅医療事業を立ち上げ、この分野のトップランナーに育て上げた妹脊和男氏に、日本の在宅医療の歴史を振り返りながら新規事業創出の醍醐味をお話しいただきます。11月22日、大阪大学吹田キャンパス・産連本部D棟で。
http://osku.jp/b015

◆「KAITOKUDO」展でミュージアム・レクチャー開催
大阪大学総合学術博物館で12月22日まで開催中の企画展「KAITOKUDO 大阪の誇り-懐徳堂の美と学問-」。11月26日、12月17日には関連イベントとしてミュージアム・レクチャーを行います。大阪大学の研究者が企画展示資料について解説します。
http://osku.jp/t040

その他、一般参加も可能なイベント、セミナーなどの情報は、大阪大学公式HPから
イベント情報 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event
セミナー/シンポジウム情報 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/seminar

 

【5】未来基金のプロジェクト 留学生交流情報室(IRIS)活動支援事業
大阪大学未来基金では、2,000人を超える本学留学生をさまざまな形でサポートする大阪大学国際教育交流センターの留学生交流情報室(IRIS)の活動支援を目的としたプロジェクトを開設しています。留学生と一般学生や地域との交流促進など、国際教育交流活動のさらなる充実のため、温かいご支援をお待ちしています。
http://osku.jp/b034


最後までお読みいただき、ありがとうございました。


【OUMail】は、大阪大学のWebメールシステムの愛称です。
2014年3月以降の卒業生は、在学中に利用していたWebメールアカウントが、卒業後も「生涯メールアドレス」として引き継がれます(それ以前に卒業された方は、個別に利用申し込みいただけます)。
本メルマガは、生涯メールアドレスをお持ちの方に配信しているほか、卒業生向け情報配信のご希望をいただいた方にお届けしています。
(本メールマガジンは、AmazonのメールサービスAWS SESから送信しています)

発行:大阪大学卒業生室
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/campus/alumni

お問い合わせ、ご意見、配信先メールアドレスの変更、配信停止のご希望などは、下記アドレスまでお寄せください。
alumni-info[at]ml.office.osaka-u.ac.jp

 

「OUMail」の利用方法はこちら
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/campus/alumni/oumail

大阪大学公式ホームページ
http://www.osaka-u.ac.jp/

大阪大学公式facebookページ
https://www.facebook.com/OsakaUniversity

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/osakaunivofficial

ナビゲーション