―■―■―■―Vol.68(2018年6月12日発行)目次―■―■―■―
【1】阪大ニュースフラッシュ - 前大阪大学同窓会連合会会長の熊谷信昭元総長・名誉教授の追悼講演会・メモリアルパーティーを開催しました - 洪庵忌~適塾の夕べ~を開催 - 本学が世界初 iPSで心不全治療、厚労省が臨床研究を了承 - 阪大グッズが話題に!
【2】卒業生ニュース - 卒業生インタビュー:関西テレビ放送アナウンサー 関純子さん(人間科学部卒業)(OU STYLE vol.2より) - サイクリスト・起業家の山田美緒さん(大阪外国語大学卒業)が阪大で講演
【3】在学生も元気です! - 毎年夏恒例の「大阪大学夏まつり」を開催します(7月7日)
【4】同窓会トピックス - 「大阪大学の集い in 福井」を開催!(8月18日) - 福井県同窓会 定例会報告 - その他同窓会開催情報
【5】大阪大学イベント情報 - ブックコレクション~教員VS学生【書評対決】~5周年記念イベント 「ソーシャル×読書~つながる時代の本とのおつきあい」(6月29日) - 第4回流しそうめん@阪大阪(+竹取り@待兼山)(7月8日) - 大学院理学研究科公開講座-Science Night-(第3回・7月18日~) - 産研ものづくり教室2018「顕微鏡と望遠鏡を作ろう!」(8月1日~3日)
―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■―■
【1】阪大ニュースフラッシュ ◆ 前大阪大学同窓会連合会会長の熊谷信昭元総長・名誉教授の追悼講演会・メモリアルパーティーを開催しました 5月31日(木)、前同窓会連合会会長の熊谷信昭元総長・名誉教授の追悼講演会・メモリアルパーティーをリーガロイヤルホテルで開催し、財界・経済界・産業界・大学関係者から約300名が参加しました。 追悼講演会では田中敏宏工学研究科長の開会の辞に始まり、西尾章治郎総長の挨拶、北山研一名誉教授の追悼講演が行われました。 続くメモリアルパーティーでは、現同窓会連合会会長の岸本忠三名誉教授、鷲田清一名誉教授の歴代大阪大学総長による挨拶及び献杯が行われた後、文部科学省の小山竜司高等教育局国立大学法人支援課長、井上礼之ダイキン工業株式会社取締役会長兼グローバルグループ代表執行役員、井戸敏三兵庫県知事によるスピーチが行われ、多大な功績を残された故人を偲びました。 ⇒詳細はこちら
◆ 洪庵忌~適塾の夕べ~を開催 緒方洪庵の命日(旧暦文久3年6月10日)にあわせて適塾で行われる法要で、大阪大学の様々な分野の講演を適塾できくことで、先人の学びに思いを馳せます。 今年は6月4日(月)に開催し、国際教育交流センター長の有川友子教授による「高等教育のグローバル化について考える-四半世紀の留学生との関わりを通して-」と、微生物病研究所の木下タロウ寄附研究部門教授による「適塾から続く感染防御研究に携わって」の講演が行われました。 ⇒詳細はこちら
◆ 本学が世界初 iPSで心不全治療、厚労省が臨床研究を了承 5月16日、本学医学系研究科の澤芳樹教授を中心としたチームによる、iPS細胞(人工多能性幹細胞)から作成した心筋シートを、重い心臓病の患者に移植する臨床研究の計画が、厚生労働省にて承認されました。 iPS細胞を使用した心臓病の臨床研究は、世界で初めてとなります。 ⇒詳細はこちら
◆ 阪大グッズが話題に! 日本経済新聞の大学発の商品を紹介するコーナー:「キャンパス発この一品」。2017年4月~2018年3月に掲載された約40点のうち、阪大発のオリジナルグッズ『単位スコップ』と『学部別オリジナルコーヒー(阪大薫るコーヒー)』が、電子版閲覧数ランキングで2位と7位にランクインしました! 『単位スコップ』は、「単位が地面に埋まっている」を体現したお守り型キーホルダー。『阪大薫るコーヒー』は、阪大の各学部をイメージした薫り・味を考察し、北摂焙煎所と開発した阪大オリジナルコーヒーです。 いずれも、大阪大学生協またはamazonにて販売中です。阪大に来られた際に、おみやげとしていかがでしょうか。 ⇒阪大グッズの詳細はこちら(大阪大学生協HPへ) ⇒阪大薫るコーヒーの詳細はこちら 単位スコップ 阪大薫るコーヒー
【2】卒業生ニュース ◆ 卒業生インタビュー:関西テレビ放送アナウンサー 関純子さん(人間科学部卒業)(OU STYLE vol.2より) 『アナウンサー歴30年 「やれるところまでやってみたい」』 毎年、ホームカミングデイで司会を務める関西テレビ放送アナウンサーの関純子さん。1988年に人間科学部を卒業後、関テレに入社。さわやかな笑顔と明るい天然ぶりで関西の人気アナウンサーとしてお茶の間にもファンが多い。大学時代の思い出やちょっと意外なエピソードを、阪大の後輩職員二人が聞いた。 ⇒詳細はこちら(インタビューページPDFへリンク) ⇒OU STYLE全ページは、こちらからご覧いただけます。
◆ サイクリスト・起業家の山田美緒さん(大阪外国語大学卒業)が阪大で講演 『Innovators’ Talk #11 「自転車とアントレプレナーシップ~アフリカ自転車縦断からルワンダでの起業まで~」』 山田美緒さんは、大阪外国語大学在学時に日本人女性初のアフリカ自転車縦断を果たしました。現在は、ルワンダで日本食レストランを経営し起業家として活躍しています。本講演では、自転車や食を通じて世界とつながること、アフリカのこと、そして起業のことなど人生を切り開こうとする人なら聞き逃せないお話をしていただきます。これから何かにチャレンジする人、行動に移せていない人、人生の岐路にある人にぴったりです! ○日時:6月19日(火)16:20~17:50 ○場所:大阪大学豊中キャンパス 大学会館講堂 (アクセス:https://facility.icho.osaka-u.ac.jp/daigaku-hall/access.html) ⇒詳細・お申込みはこちら
【3】在学生も元気です! ◆ 毎年夏恒例の「大阪大学夏まつり」を開催します(7月7日) 「大阪大学夏まつり」では旧外大から続く国際性をテーマに、各専攻語の特徴を活かした模擬店やステージ企画、フィナーレを飾る盆踊りなど様々な企画をご用意。今年は「星に願いを なつまに光を! となりの君にもみなThank You!!」のスローガンのもと、キャンパス移転を目前にして粟生間谷・彩都西地区に対する感謝の思いを胸に、実行委員一同でまつりを盛り上げます。 ぜひ会場に足をお運びください! ○日時:7月7日(土)11:00~19:30【盆踊り17:30~19:30】 ○場所:大阪大学箕面キャンパス (アクセス:http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/minoh/minoh.html) ⇒詳細は以下をご覧ください。 ☆大阪大学夏まつり2018HP ☆大阪大学夏まつり実行委員会twitter
↑画像からチラシPDFに直接リンクします。
【4】同窓会トピックス ◆ 「大阪大学の集い in 福井」を開催!(8月18日) 大阪大学・大阪外国語大学の卒業生や教職員OB・OGなど「大阪大学ファミリー」が一堂に集うイベントを8月18日(土)、福井市で開催します! 卒業生による講演では、NHK土曜時代劇「浪花の華〜緒方洪庵事件帳〜」の原作者である作家・築山 桂さん(1992年文学部卒業)にお話しいただきます。 総合司会は、フリーアナウンサーの小川真由さん(2008年外国語学部卒業)です。 北陸エリアの方はもちろん、各地からのご参加をお待ちしています!懐かしい再会や新しい交流etc. ぜひお楽しみください。
○日時:8月18日(土)15:00~(14:30受付開始予定) ○会場:ザ・グランユアーズフクイ(ホテルフジタ福井3階 福井県福井市大手3-12-20) ※ホテルフジタ福井へのアクセス:http://www.hotel-fujita.jp/fukui/access/ ○プログラム:セレモニー・講演会(15:00~16:10)、交流会(16:30~18:00) ※ 交流会参加費:4,000円(大学生は1,000円、高校生以下は無料)
*詳細は公式ホームページをご覧の上、【7月30日(月)】までにお申し込みください。 *公式ホームページはこちら *WEB申込受付はこちら *お子様連れのご家族のためにベビールームをご用意しています(おむつ替えスペース、ベビーベッド、授乳スペース、ポットなどを用意。事前申込不要)。
↑画像からチラシへ直接リンクします。
◆ 福井県同窓会 定例会報告 大阪大学福井県同窓会の第5回定例会が6月1日、福井市中央1丁目のベスタで開かれました。県内企業の海外販路開拓とインバウンド(訪日外国人客)ビジネス推進を行っている「株式会社クラフトパートナーズ」の吉川健彦社長(平成元年、経済学部卒)が「福井の地場産業を海外へ」と題して卓話を行いました。 卓話に続き、野村正和副会長(セーレン代表取締役副社長)の発声で乾杯し、懇親会がスタート。途中、新規入会者の紹介があり、福井銀行に今春入行した女性2人が自己紹介。また、大阪大学大学院工学研究科教授などを務め、4月に福井工業大学の新学長に就いた掛下知行氏もあいさつされました。 事務局から、8月18日に開かれる「大阪大学の集いin福井」に関する説明もあり「各企業、学校、県庁、市役所などで責任者を決め、なんとしても参加者を確保しよう」と大成功に向けて士気を高めました。 ⇒詳しくはこちら
◆ その他同窓会開催情報 (各同窓会等からの情報をもとに掲載しています。詳しくは各会にご確認ください。)
【外】 咲耶会北海道支部総会(https://sakuyakai.net/) ○日時:6月30日(土)16:00~ ○場所:札幌第一ホテル(札幌市中央区南7条西1丁目12-7)
【歯】 歯学部同窓会関東東北支部総会(http://www.ousda.jp/index.php) ○日時:7月8日(日) ○場所:東京医科歯科大学内レストラン「あるめいだ」(東京都文京区湯島1-5-45)
【法】 青雲会総会(http://www.seiunkai.net/index.html) ○日時:7月21日(土)10:30~ ○場所:太閤園 ゴールデンホール(大阪市都島区網島町9-10)
香川いちょう会総会(http://kgwichou.web.fc2.com/index.html) ○日時:7月29日(日)16:00~ ○場所:JRホテルクレメント高松(香川県高松市浜ノ町1-1)
【5】大阪大学イベント情報 ◆ ブックコレクション~教員VS学生【書評対決】~5周年記念イベント 「ソーシャル×読書~つながる時代の本とのおつきあい」(6月29日) 大阪大学では2014年より、教員と学生が書評を競う企画「ブックコレクション~教員vs学生団体【書評対決】」を実施してきました。今回はその5周年企画として、特別ゲストに漫画家の蛇蔵さんをお招きし、ソーシャルな読書の可能性とその魅力について考えます。 ○日時:6月29日(金)19:00~21:00 ○会場:アートエリアB1(京阪電車中之島線・なにわ橋駅地下1階コンコース) ⇒詳細はこちら
↑画像からチラシへ直接リンクします。
◆ 第4回流しそうめん@阪大阪(+竹取り@待兼山)(7月8日) 阪急石橋駅から石橋商店街を抜けた先で通学者を阻むように延びている阪大坂は、その厳しさを特に夏場に発揮してきました。この否が応でも慣れ親しんでしまう夏の阪大坂に、流しそうめんを設置します。この竹には、待兼山竹林から参加者が自らの手で伐採したものを用い、伐採・組み立て・設置・使用までを一連のイベントとして行う予定です。 ○日時:7月8日(日)9:00~18:00 9:00~16:00 竹の伐採から設置まで 16:00~18:00 流しそうめん (いずれかの参加のみでも可) ○場所:大阪大学豊中キャンパス 阪大坂 ○申込み:こちらから事前登録をお願いします。 ⇒詳細はこちら
◆ 大阪大学大学院理学研究科公開講座-Science Night-(第3回・7月18日~) 知的好奇心の扉を開く この世は謎に満ちています。私達は、なぜ今ここにこうしているのか、それを知りたいと思いませんか。 理学の研究は、素朴な疑問や興味から出発した研究です。その成果の一部を、多くの方に紹介し、少しでも“おもしろい!”という気持ちを共有していただけたら、と思ってこのイベントを計画しました。どうか、ひとときの科学の夕べをお楽しみいただければ、と思います。 ○日時:7月18日(水)、10月17日(水)、11月21日(水)、12月19日(水) ※各回18:00~19:30 ○会場:大阪大学(豊中キャンパス) 理学J棟2階 南部陽一郎ホール ○対象:一般の方(社会人、学生、興味をお持ちの方はどなたでも) ○定員:各回100名 ○申込期間:各講義の2週間前まで (6月20日(水)開催の第2回講義の申込み受付は終了) ○受講料:1講義あたり1,500円 ⇒詳細・お申込みはこちら
◆ 産研ものづくり教室2018「顕微鏡と望遠鏡を作ろう!」(8月1日~3日) 産業科学研究所では夏休みに小学生を対象とした「ものづくり教室」を毎年行っています。今年は「顕微鏡と望遠鏡を作ろう!」というタイトルにて開催します。 8月1日(水)~8月3日(金)の期間、小学4年生から小学6年生までの児童を対象とし、各日20名にて開催します。教室では教員による科学の講演の後、子どもたちに顕微鏡と望遠鏡の両方を作ってもらいます。 鏡筒作製では工作機械を扱い、光源作製では電気回路を作製します。光学部品の作製では樹脂の硬化反応を見ることができる内容となっています。組み立て後、顕微鏡にて池の微生物を観察する予定です。 ○日時:8月1日(水)~8月3日(金)各日10:00~16:30 ○会場:大阪大学産業科学研究所 (吹田キャンパス内) ○対象:小学4年生~小学6年生 ○定員:各日20名 ○参加費:傷害保険料100円 ○WEB申込み:7/2(月) 9:30 〜 7/8(日)23:59 ⇒詳細はこちら
↑画像からチラシへ直接リンクします。
======== その他、一般参加も可能なイベント、セミナーなどの情報は、大阪大学公式HPから イベント情報 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event セミナー/シンポジウム情報 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/seminar ========
|